ビールに限らずアルコールは嗜好品です。
付き合い程度なら飲める人、体質的に飲めない人、
ビールだけは飲めない人など理由は様々です。
しかし、職場の付き合いや仲間同士でビアガーデンに
行かねばならないケースも社会人ならではの悩み。
ビールが飲めない人でもビアガーデンに行くべきなのでしょうか。
また飲めない人でも楽しめる方法はあるのでしょうか。
今回は、ビールが苦手な方も楽しめるビアガーデンでの飲み方をご紹介しましょう。
ビアガーデンでビールが飲めない人は行かない?
そもそも、ビアガーデンやビールが苦手な原因はどこにあるのでしょうか。
まずビアガーデンが苦手な方の意見を聞いてみると、
「ビールがぬるいし、料理もイマイチ」というドリンク・フードに
関する意見、「ビールが嫌い」、「そもそもお酒が体質的に飲めない」
という意見まであります。
「酒は百薬の長」などと言って好きな人にとっては
この上ない楽しいものですが、体質的・遺伝的に飲めない人もいるので、
そうした人に無理にビールやお酒を勧めてはいけません。
急性アルコール中毒など命に関わります。
最近のビアガーデンでは、ビールだけでなく、ソフトドリンクや
ノンアルコールビール・カクテルなどを豊富に取り揃えるようになりました。
そうしたお店選びを慎重にすれば、「飲めないから行かない」、
「ビールが嫌いだから行かない」という人の事を考えて、
「ビール嫌いや飲めない人でも楽しめるビアガーデンを探す」という発想で、
コミュニケーションを図りましょう。
ビール嫌いな人はもしかしたら、ビールの飲み方を
間違っているのかも知れません。
そうした人に、ビールを本当に美味しく飲むための秘訣を
ご紹介しておきましょう。
ビールを美味しく飲むには、まずグラスをよく冷やしておく事です。
霜がつくほどに冷やしたビールに、よく冷やしたビールを注ぎます。
注ぎ方にも細かい心配りが必要で、まずビールをグラスに
勢いよく注ぎ泡の層を作ります。
泡が落ち着いたところでビールをグラスの傾きに沿って
静かに満たしていきます。
こうして、ビールと泡の割合が7:3になれば
美味しいビールの出来上がりです。
喉ごしを楽しむように、ぐっと飲みこんで下さい。
ビールは喉で味わうものです。
ビアガーデンでビールが飲めない人の楽しみ方をご紹介。
実は、ビールが飲めない人でも「ビアガーデンの雰囲気が好き」
という人は意外に多いのです。
都会の緑や屋上からの夜景を見ながらの一杯はまた格別なのでしょう。
そうしたビアガーデンならではの開放的な雰囲気を大切に
飲み会に誘ってはどうでしょうか。
例えば、最初の一杯だけ小さめのグラスにビールを用意してもらったり
ノンアルコールビールにしてもらったりと配慮すれば、ビアガーデン
嫌いの人のハードルも下がります。
いずれにせよ、ビールが飲めない人もいる、という前提に立って
幹事さんがお店選びやオーダー時に配慮すれば、ビアガーデンで
ビールを飲めない人でも楽しむ事が出来るのです。
料理も冷めたり不衛生にならないよう細心の注意を払っている
お店を選べば、居酒屋よりもバリエーションに富んだフードが楽しめます。
また、居酒屋にはないビアガーデンならではの楽しみ方として
地ビールを飲む事です。
地ビールとは「クラフトビール」とも呼ばれ、
日本各地で少量生産されている特徴のあるビールの事です。
原料に麦以外の各地の特産品(米や果実)を使ったものもあり、
個性あふれる本格派から飲みやすさが評判のものなど様々な種類があります。
こうした地ビールを飲み比べるのもまたビール飲みの楽しみ方のひとつと言えます。
まとめ
今回はビールが飲めない、苦手な人のための
ビアガーデンの楽しみ方をご紹介しました。
いかがでしたか?
今年の夏もビアガーデンで爽快なひと時を味わって下さい。