ルナリンコの年中お役立ち情報

このサイトでは、毎月のお役立ち情報やイベント情報、ルナリンコが生活の中で困って調べた知識について書いています。

子育て

幼稚園、小学生に人気のある習い事は?相場もご紹介。

投稿日:

     A-0017kosodate

幼稚園、小学生に人気のある習い事をご存知ですか?

相場などもご紹介するにあたり、どんな習い事が人気なのかを
調べてみましたが、いくつかは「なるほど!」と思うような結果でした。

習い事をすることで子供の才能や世界を広げることが
できたらとてもいいことですね。

スポンサードリンク

幼稚園、小学生に人気のある習い事は?

1位 スイミング

丈夫な体づくりや、心肺機能の向上など、体力面にとっても
良い
水泳ですが、運動が学習能力を高めるとして文武両道だ!
と習わせたい人が多くいます。

特に3~6歳は走る・投げる・飛ぶ・泳ぐなどの動作を
学ぶ吸収力が良く、幼稚園から小学生にかけての期間に
習わせるのにとても適しているため人気があります。

2位 ピアノ

昔も今も比較的に習い事の王道としてあるピアノは、
習わせることも親にとっては抵抗が少なく入りやすいものです。

ピアノは楽譜を読む力、音を聞く力、両手で違う運動を同時にする作業、
そして表現力などが必要
になります。

そのため頭を使う楽器でもあり、音楽を今後していきたい子にとっては
基礎となるピアノは非常に重要になります。

親自身が昔習っていた、習いたかった、ということから習わせることが
多いのですが、子供自身がピアノが好きかどうか、というところが
成果に大きく左右することと、向き不向きがあるので、ある程度続けるか
どうか見極める必要はあります。

惰性で続けるとかなり不毛、と言えます。

3位 英語

大人と違って英語を理屈ではなく感覚で覚えられる時期だからこそ
ストレスも少なく、第二言語を覚えるために習わせる人が多くいます。

0歳からというものもありますが、母国語である日本語をしっかり
させる必要があるという意見もあるため、家庭の方針によります。

ただ英語はやはり習っていて損がないもの。
世界の幅を広げるためにも習わせたいという気持ちで上位にランクインしています。

4位 学習塾

今は様々なメソッドなどもあり、様々な学習塾がありますが、
より脳の可能性を引き出してくれるような学習塾は人気です。

わが子の才能を伸ばしたいのも勿論ですが、良い学校に入れるための
受験準備としても通わせていることがあります。

目標や夢に向かって必要な手段として学習塾も人気です。

5位 習字

習字では字の美しさだけでなく、字への理解力、
書くことで集中力を養い、またその中で行儀作法や言葉遣いなど、
日本の良さもまるごと学べる点で人気です。

読み書きの上達など、国語力をつけたいと言う人にも合っていますし
大人になってから字が綺麗であることは印象が良く大切なこと
なので、
小さいうちからそのようにして学ばせたい。という方が多く、ランクインしています。

スポンサードリンク

他にも絵画教室や体操教室、バレェ、サッカーなども人気です。
その場合には親がやっていた、やりたかった、子供がやりたいと言った
という理由が大きく関わってきています。

幼稚園、小学生に人気のある習い事の相場もご紹介。

■スイミングの場合、およそ入会金は1万円程度で、
月謝は6,000円~8,000円前後が多くみられます。
※週何回通うかでも変動します。

その他の水泳にかかる費用は水着などで、
そこまで酷く高いという事はないでしょう。

■ピアノの場合、個人教室の場合には入会金がないことがほとんどで、
大きな音楽教室の場合には1万円前後の入会金がかかります。

月謝は5,000円~1万円前後がメジャーで、その地域や教室の規模、
先生の知名度によってもかなり左右されます。

他には教本やピアノ自体を買う必要がある場合はそれなりの金額が
かかってしまいます。電子ピアノでもいいというのであれば高くはありませんが、
ピアノ本体を買うと30万円はくだりません。

■小学生が通う英語教室の場合、入会金は6,000円~1万円程度で、
月謝は6,000円~8,000円ほどのところが多いです。

その他教材費もかかるので、別に2,3万円ほど考えておくと良いでしょう。
幼稚園の頃に、たとえばバイリンガルコースなどで学習塾に通う場合には、
入会金が1~2万、授業内容によって8,000円~1万4,000円と差が出てきます。

■学習塾の場合はその科目などにもよりますが、たとえば国語・英語の
2科目を週に2回、45分の授業で月謝が1万円ほどです。

入会金が0円のところもあれば、1万円ほどのところもあり、
その差は塾によって大きく分かれます。

■習字の場合には小学生で2,500円から4,000円ほどの相場になりますが、
幼稚園生の場合には直接先生に聞いたほうがよさそうです。

中には受け付けるのが小学生以降の場合もあります。また教材費も別に
かかりますので、月謝にプラスαで500円から1,500円かかると考えましょう。

まとめ

私が習っていたものといえば、ピアノと合気道でした。
合気道は近いところにあったことで習ったのですが、
たぶん不向きで1年ちょっとしか続きませんでした。

ただピアノに関してはかなり長続きし、高校はピアノ専科が
あるところに入学しています。

その後も20歳すぎまで習っていましたが、そこまでくると
料金はかなり変わりますね。

個人レッスンで月謝制ではなく、1レッスン支払制でした。
習っていた先生も有名な方だったのもあって、1レッスンは1万円ほど
しましたので、月4回行けば4万円・・・かなりの料金です。

特に芸術系は本格的にすればするほど後々のお金が高いです。
その経緯があるので、独身の時にはピアノの先生もしていましたが、
結構「習い事でとりあえずピアノ」という人が多いです。

どの習い事にも言えることですが、ある程度親がサポートしたり
練習させる必要はあります。

それを丸投げで「あとはよろしく」ですと、正直才能がよほど
ない限り伸びないと考えてもいいのではないでしょうか。

それだと習い事のお金がムダになってしまいますので、
親がサポートできるか、子供が楽しく続けられるか、
この2つをよくよく考えて習わせてあげることが大切かなと思います。

どんな才能があるのか未知数な子供たち。
自分にあった好きなことを見つけられるといいですね!

スポンサードリンク

-子育て
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

A-0014kosodate

小学生のいじめも深刻。子供が対象になった際の親の対応は?

      小学生のいじめも深刻な世の中です。 スポンサードリンク もし、自分の子供がいじめの対象になった際の 親の対応はどうしたら良いのでしょうか? 難しいことかもしれませんが、もしこの問題に 当た …

A-0012kosodate

友達がいない子供の主な原因は?小学生の親の注意点もご紹介。

      友達がいない子供の主な原因は何でしょうか? スポンサードリンク そして、友達が少ない小学生の子供の親が注意しなければ ならない点は何でしょうか? 私自身、比較的友達はできるほうでしたが、 …

A-0019kosodate

子供の歯磨きのしつけはいつから?短期で習慣化する方法もご紹介。

      スポンサードリンク 子供の歯磨きのしつけはいつからしたらいいのでしょうか? また、短期で習慣化する方法はどうすれば・・・ 誰でも一度は悩まれると思います。 思い返せばまだ一年前。歯磨きを嫌 …

A-0015kosodate

中学・高校生のいじめの現実。親がとるべき迅速な対応は?

      スポンサードリンク 中学・高校生のいじめの現実。親がとるべき迅速な対応は? この話題も悩ましいところですが、自殺の問題が多い昨今、 やはり親としては気になるところです。 子供の心の状態を知 …

A-0018kosodate

習い事のやめ時はいつ?重要なやめる理由とやめ方をご紹介。

      スポンサードリンク 習い事のやめ時や、重要なやめる理由とやめ方に 悩まれる親も多いと思います。 気まずい状況にもなりたくないし、かといって続けるのも厳しい。 そんな時どのように、いつ伝えた …