ルナリンコの年中お役立ち情報

このサイトでは、毎月のお役立ち情報やイベント情報、ルナリンコが生活の中で困って調べた知識について書いています。

5月行事 運動会

運動会のビデオ撮影で綺麗に撮るコツとマナーや代行サービスもご紹介

投稿日:

     05-0013unndoukai

運動会のビデオ撮影は綺麗に残したいものですよね。

そのコツと撮影のマナー。
また代行サービスがある事をご紹介いたします。

運動会の記録とは、子供の一生の宝物です。
ぜひともそのコツを学んで素敵な記念として残せるようにしましょう。

スポンサードリンク

運動会のビデオ撮影で綺麗に撮るコツは?

ビデオ撮影に慣れていない人も、運動会では
カメラマンにならなければならない事もありますよね。

普段から慣れていないものを扱うので、
事前に動くものを撮影して練習することも大切です。

ビデオカメラもブレ防止機能なども強化されていますが、
人だかりの中での撮影とはプロでもなかなか難しいものです。

そこでお勧めなのは一脚を使う事です。

三脚だと場所もとりますし、身軽さにかけますが、
一脚だと機動性もありブレ防止にも最適です。

最前列を取れたらいいでしょうが、場所取りも大変なので、
撮影したい瞬間をちゃんと把握してズームで映す時にはブレやすいので、
一脚を使うとブレずに撮影することも可能ですし、場所が取れそうな時に
三脚と違いたたむ手間もなく動きながら撮影することも可能です。

素人撮影でもお勧めできるグッズの一つと言えます。

運動会とは特殊な場所なので、ビデオを用意した際に
まずは家族での記念映像を撮影するなどの練習
をするように
してから運動会にのぞみましょう。

運動会のビデオ撮影で気を付けたいマナーは?

ビデオ撮影を始めると、基本的に周りの状況が分からなくなります。

隣に人がいても、我が子を追うばかりに集中して、
ぶつかってしまったり、撮影の位置ばかりに気を使い過ぎて、
後ろで観覧している人の邪魔になってしまう場合も多々あります。

そうなると、マナーのない親だと思われてしまいます。
そこで、撮影するマナーとしては、撮影している人の横や
周りへの配慮をする担当の家族を置く
ようにしましょう。

スポンサードリンク

また、背の高い人が一番前に陣取ると、
後ろの方々が見えない状況になります。

撮影する際は、なるべく邪魔にならない位置や高さを考えて、
周囲への配慮を行い、三脚などの動きが取れないものを使用しないで、
一脚や手持ちなどで撮影するように心がけてください。

ズーム機能が充実している最新のビデオカメラを利用して
高い位置から撮影をするなどの配慮も大切なマナー
と言えます。

楽しい運動会の素敵な記録だからこそ、
マナーを守った撮影を心がけましょう。

運動会のビデオ撮影代行サービスは使い方次第。

運動会のビデオ撮影代行サービスは使い方次第です!
撮影代行がある事を知らない方も多いと思うのでご紹介いたします。

インターネット上で依頼をすると、プロのカメラマンが
ご希望の画像や動画を撮影してくれます。

料金は場所によって違いますが、カメラマン派遣は無料。

出来上がったものをネットで購入して支払いする形態の物から、
1時間5,000円から派遣して作成してくれるものまで、
全国でご利用いただけます。

ビデオ撮影を親がしていると撮影することに精一杯で
応援できなかったなんてことも多々あるので、記念にプロに
依頼したいという声も多くある
ようです。

しかし、決して安いサービスではありません。
毎年依頼するには、費用的にも大変です。

また、時間制のサービスが多いので、競技をしている
時間帯のみ指定して、記念に撮影してもらうなど、
使い方によってはとても素敵な記念を残すことができます。

一日代行をお願いするのではなく、一部分にしたり、
色々な会社があるので、価格と技術を比べてみて、
1年生や6年生の記念に、応援団としてのダンスを残したいなど、
部分的な活用にお勧めです。

まとめ

運動会のビデオとは成長していく過程で
親にとっても子供にとっても素敵な記録となります。

記録を残してあげたいと思う親心が、子供には嬉しいものです。
上手いも下手もなく、頑張って撮影してくれた親への感謝は変わりません。

是非とも、運動会のビデオ撮影はマナーを守ってチャレンジしてください。

スポンサードリンク

-5月行事, 運動会
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0060hahanohi

母の日は祖母にも必要?喜ばれるプレゼントと相場もご紹介。

      スポンサードリンク 母の日には、おばあちゃんにもプレゼントは必要なのでしょうか? お母さんだけにあげて、おばあちゃんには 何もしないものな・・・と思う人は多いようです。 今回は、おばあちゃ …

0041kodomonohi

子どもの日、端午の節句の意味は?風習のポイントもご紹介。

      スポンサードリンク 子どもの日を、端午の節句と呼ぶ人の割合はどのくらいいるでしょうか。 あまり呼び慣れない人の方が多いのでは?と思いますが、 その言葉の漢字からひも解く意味はなかなか深いも …

0048kodomonohi

子どもの日にプレゼントは必要?おすすめや相場をご紹介。

      スポンサードリンク 子どもの日を初めて迎えるお子さんの両親も、初孫の初節句を迎える 祖父母も、実際のところどのくらいが相場で、どんなものをプレゼント したらいいのか分からないことも多いと思 …

0059hahanohi

母の日に現金を贈るのは?注意点や相場もご紹介。

      スポンサードリンク 母の日に「好きなものを買ってもらった方がいいな」と思い、 プレゼントより現金の方がいいのでは、と思うこともあるでしょう。 実はもらってうれしいプレゼントには「現金」も …

0058hahanohi

母の日にハンカチを贈る際の注意点は?おすすめのポイントもご紹介。

      スポンサードリンク 母の日にハンカチをプレゼントしようかな・・・と 考えた人もいるかもしれませんが、周りの人に 「ハンカチってだめじゃない?」と言われた人もいるかもしれません。 その言われ …