ルナリンコの年中お役立ち情報

このサイトでは、毎月のお役立ち情報やイベント情報、ルナリンコが生活の中で困って調べた知識について書いています。

5月行事 運動会

運動会に義父母を呼びたくない理由と断り方、来た時の注意点もご紹介

投稿日:

     05-0010unndoukai

運動会に義父母を呼びたくない。
そんなお悩みを感じるご両親も少なくないはずです。

今回はその理由と、上手な断り方、また、断れずに
義父母が運動会に来た時の注意点も共にご紹介します。

子供が主役の運動会ですから、親として
子供に出来る事をまとめました。

スポンサードリンク

運動会に義父母を呼びたくない理由は?

運動会に義父母を呼びたくない理由とは
いったいどんなものでしょうか?

夫婦のどちらの義父母との関係性によって大きく違うでしょうが、
義父母とは年末年始やお盆などでのご挨拶が精いっぱいの関係だと、
運動会などには呼びたくないと思うのは、普通の感情
なのです。

自分の両親ならばいざ知らず、義父母とはまだまだ
家族関係を深められていない関係だと思います。

運動会とは子供が主役のイベント行事です。

孫のイベントを見たがる祖父母の感情は理解できなくはないのですが、
両親が委縮して、子供の事ではなく義父母に気を遣う状況を作ると、
子供を中心にした運動会を邪魔する可能性がでてきてしまいます。

また、義父母は年配なので、野外で立っていなければならない状況も
多い運動会では、義父母にも負担をかけますし、座る場所も取れない
小学校の校庭なので、疲労で機嫌が悪くなり、互いにギクシャクする
可能性も高くなります。

運動会に義父母を呼ばないための上手な断り方は?

運動会に義父母を呼ばないための
上手な断り方の例をまとめてみましょう。

孫を思う祖父母として、行きたいと思う気持ちもちゃんと理解して、
気持ちはありがたいという意思を込めて、伝える事がまずは大切
です。

しかし、運動会とは報道などでも取り上げられているように、
場所取りなども大変な学校もありますし、屋外で長時間過ごさ
なければなりません。

また、座る場所もないので、地面にシートを敷いて
直に座る場合がほとんどです。

スポンサードリンク

祖父母の為に椅子を持参しても、場所を取るために
学校の運動場が狭いとそれを禁止されることもあります。

なので、一番ベストな断り方は

義父母の体調の事を考えて、実際に来られなくても
ビデオなどで撮影してお渡ししますので、当日は来ないで
大丈夫ですよ

という内容で断る事でしょう。

年を重ねると、どうしても関節などに問題を持つ事も
多いでしょうし、炎天下で体調を崩しかねないのでと、
あくまでも義父母の体調を考えている事
を伝えましょう。

そして、映像を渡す事を前提にして断ると、
孫を思う義父母にも不快な感情を持たずに
その提案を受けていただきやすくなると思います。

運動会に義父母が来た時の注意点をご紹介。

上手く断りを入れても、運動会に義父母が来た時の
注意点をご紹介いたしましょう。

どんなに上手く断りを入れても、年を重ねると
強引に来てしまう場合もあるでしょうし、
孫を思う祖父母の思いはありがたく思うべきことでもあります。

来てしまったときの対応としては、険悪な雰囲気に
ならないような配慮を、子供の為を思って努力する事が一番
です。

どんなに元気でも、膝や腰などに負担を感じる年齢に
なりますので、シートの上に引き座布団や、折り畳みの
椅子を必ず用意
していきましょう。

熱中症予防にアイスノンや、多めにおしぼりを
用意
していく事も大切です。

子供のイベントなので、子供が喜ぶお弁当は大前提ですが、
義父母の好みそうなお弁当も別途用意しておくと、できる妻
として評価を上げる
事が出来るかもしれません。

子供の為の運動会ですが、来てしまった場合は高齢の義父母の
体調も考え、夫婦で子供の記念映像なども取りながら、常に義父母への
配慮も考えて、担当分けをして対応できるようにしておきましょう。

まとめ

義父母が運動会に参加したいと言ってくれるのは
基本的にありがたい事です。

その気持ちにちゃんと感謝して、受け入れるのか
お断りするのかを決めるようにしましょう。

どちらにしても、孫を思う祖父母の気持ちを受けた上で、
子供の為にどうあるべきなのかを前提に対応するように
心がけると良いですね。

スポンサードリンク

-5月行事, 運動会
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

05-0015unndoukai

運動会で母子家庭は子どもが寂しいのでは?父親競技もどうすれば?

      スポンサードリンク 運動会で母子家庭のこどもは寂しいのは? 父親競技もどうすればいいのか? と思うご家庭もあるでしょうが、 大人が思うほど子供は弱くはありません。 子供なりに考えている事と …

0033hanami

花見に適した服装は?女性と男性、防寒対策もご紹介。

      スポンサードリンク どんなイベントにも適した服装がありますよね。 春のイベントとして有名なもののひとつにお花見があります。 ここでは、お花見に適した服装を女性・男性に分けてご紹介すると同時 …

0049kodomonohi

子供の日にもらったお祝いのお返しは必要?おすすめや相場をご紹介。

      スポンサードリンク 子どもの日にお祝いをされるのはとてもうれしい事ですね。 しかし貰ってばかりだと「お返しをしなければ・・・」 と考えてしまいますね。うれしい反面、気を使うものでもあります …

0048kodomonohi

子どもの日にプレゼントは必要?おすすめや相場をご紹介。

      スポンサードリンク 子どもの日を初めて迎えるお子さんの両親も、初孫の初節句を迎える 祖父母も、実際のところどのくらいが相場で、どんなものをプレゼント したらいいのか分からないことも多いと思 …

0054hahanohii

母の日の手作りプレゼントのコツは?アイデア・中学生・高校生編。

      母の日の手作りプレゼントのコツは? 母の日のプレゼントは、様々な工夫で素敵なものを 贈ることができますが、どれも「お母さんを想う気持ち」が動機です。 スポンサードリンク 「こんなに簡単なも …