ルナリンコの年中お役立ち情報

このサイトでは、毎月のお役立ち情報やイベント情報、ルナリンコが生活の中で困って調べた知識について書いています。

4月行事 花見

造幣局の桜の通り抜けの行き方。最寄駅・駐車場・夜桜のライトアップ

投稿日:

     01hanami

造幣局の桜の通り抜けに参加した!という人は
その地域の方ならば多いかもしれませんね。

私は関東に住んでいるため、関西方面にはゆかりもなく
行くことがほとんどありません。

そのため今回、造幣局の桜の通り抜けの行き方などを
調べるにあたり、初めて知ることになったのですが、
写真などでみるその光景に心奪われてしまいました。

素敵ですね。

あんな空間にいたら心が穏やかになりそうです。
そんな造幣局の桜の通り抜けの行き方やライトアップなどに
ついてご紹介いたします。

スポンサードリンク

造幣局の桜の通り抜けの行き方。最寄駅・駐車場など。

今年(平成29年)の造幣局の桜の通り抜けの開催期間は、
3月中旬頃に決定する予定です。

昨年度は7日間の期間で開催された桜の通り抜けですが、
毎年の盛況ぶりを考慮すると今年も混雑が予想されます。

車で行けば楽ではないのかと思ってしまいますが、
駐車場がないため車での参加はしないほうが良いでしょう。

またその期間においては交通規制などが行われるため、
電車とバス、徒歩での移動にて桜の通り抜けを見に行きましょう。

最寄の駅から徒歩のルート

地下鉄谷町線・京阪本線「天満橋」駅(京阪東口・2号出口)下車徒歩約15分
JR東西線「大阪天満宮」駅(JR2号出口)下車徒歩約15分
JR東西線「大阪城北詰」駅(3号出口)下車徒歩約15分

でたどり着くことができます。

天満橋から歩いていく際には、造幣局の入り口からは
入れないため南門を目指して歩いていきます。

その開催期間は基本的に人が多かったり、警備の人もいますし、
造幣局行きへの案内看板もあるため迷う心配はなさそうです。

大阪駅と京橋駅からさくらバスに乗っていくルート

スポンサードリンク

この期間中には「さくらバス」が運行されます。

大阪駅から京橋駅方面のバス:大阪駅前→桜の宮橋→京橋駅前
(大阪駅前の乗り場は地下鉄御堂筋線の8号出口をでてすぐ、
 大阪駅南口をでてすぐにあります)

京橋駅から大阪駅方面のバス:京橋駅前→桜の宮橋→南森町→曽根崎警察署→
大阪駅前(地下鉄京橋駅5号出口を南に出て徒歩3分、JR京橋駅北口を
西に出て徒歩3分に京橋駅前乗り場があります)

この桜の宮橋が造幣局北門側の降り場となりますので、
降りたら大川沿いを天満橋方面へ歩いて南門へ向かいます。

造幣局の桜の通り抜けで夜桜のライトアップ情報をご紹介。

毎日、日没後にライトアップされる夜桜は、日本の桜に合った
「ぼんぼり」などで美しく演出されます。

暗い夜空の下、満開の桜が照らされ、そのコントラストは素晴らしい光景です。
日本の良さを感じるその夜桜は、その瞬間を特別な空間にしてくれそうです。

桜の通り抜けは約560メートルほどの距離を止まらずに
歩いていくため、約15分ほど、混雑していると30分ほどで
歩き終えると考えておくと良いでしょう。

また門は21時閉門ですので、遅くても20時半までに
入場しておくことをお勧めします。

まとめ

桜を見るといっても、各地で様々ありますが、
この造幣局の桜の通り抜けはぜひとも見てみたいひとつです。

やはり夜桜の光景は非常に美しく、素敵な思い出としても
その美しさはいつまでも心に残る事でしょう。

恋人や友達、大切な仲間などと一緒に
桜と夜空の下を歩きたいものです。

その美しさから混雑してしまうことは致し方ないものですが、
だからこそ心地よい空間にするためにもマナーを守っていきたいですね。

やはり車などは楽ですし、体の負担も少ない事から
車で行きたいと思ってしまうことはありますが、
こんな時だからこそ、自分の足で歩き、余韻を楽しみながら
帰路につくことも思い出のひとつになるのではないでしょうか。

今まで行ったことがない人も、遠くて行けない人も、
大阪へ用事がある際には立ち寄りたいですね。

スポンサードリンク

-4月行事, 花見
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0030nyuugakusiki

入学式に赤ちゃん連れは大丈夫か?注意点と服装をご紹介。

      スポンサードリンク 入学式に、赤ちゃん連れは大丈夫なのでしょうか? 入学式には出席したい。 しかし、事情があって赤ちゃんを預けられない、といった 悩みを抱えている方もおられるのではないかと …

07hanami

赤城南面千本桜まつりの見所は?時期や行き方もご紹介。

      スポンサードリンク 北関東の群馬県前橋市には、赤城南面千本桜まつりが行われています。 桜だけでなく、他のコンテンツも豊富にあるこの桜まつりは、 お休みの日だからこそ行きたくなる楽しめること …

04hanami

一目千本桜(ひとめせんぼんざくら)の歴史や見頃、行き方は?

      今回は一目千本桜の紹介をいたします。 スポンサードリンク ご存じの人もいるかもしれませんが、観光名所としても有名な桜の道は 人の心を感動させる美しさです。 しかしその桜並木に、いったいどん …

0032hanami

花見で子どもが喜ぶ定番の遊びは?便利道具や注意点もご紹介。

      スポンサードリンク お子さんも一緒の家族で 花見を楽しむ予定の方もいらしゃいますよね。 しかし、「一緒の子どもはすぐに飽きてしまうかも・・・」 という不安はありませんか? 今回は、花見にて …

05hanami

角館の桜まつりの見どころは?時期と行き方、桜皮細工をご紹介。

      スポンサードリンク 秋田県には日本の伝統を感じられる名所として 角館や桜皮細工があります。 秋田といえば他にも様々な名物などがあり、 知っている方も多いと思いますが、 実際行かれた方はどの …