ルナリンコの年中お役立ち情報

このサイトでは、毎月のお役立ち情報やイベント情報、ルナリンコが生活の中で困って調べた知識について書いています。

5月行事 母の日

母の日の感動エピソードやメッセージを一挙ご紹介。

投稿日:

     0055hahanohi

母の日に思い切って感謝を伝えることや、思いを伝えることは
とても素敵な事です。

しかし、他の人にどんな母の日だったかを聞くのは
なんだか気恥ずかしいところもありますし、
逆に聞かれても照れてしまうとあまり言いたくないもの。

それでもやはり、母の日のエピソードを聞きたいですよね。
そんな母の日の感動エピソードやメッセージをご紹介します。

スポンサードリンク

母の日の感動エピソードをご紹介。

子供の頃は割と裕福だった私の家庭ですが、中学生を卒業するころに
父の会社が倒産し、経済的に苦しい時期がありました。

なんとかいつも通りにふるまおうとする両親に、
子供ながらに気を使う事もあったのですが、高校受験になると
希望の私立は難しいということや、今まで行けていた旅行も、
欲しいものも我慢する日常に。

もちろん、それまでが恵まれ過ぎていたことは分かっていたのですが、
それでも子供心には受け入れがたいところもありました。

入った高校ではなかなか馴染めず、不登校になりがちな時期があり、
ふさぎ込んでいたことがあったのですが、そんな時の私の誕生日に
帰宅すると、働き始めた母はまだ帰らず、父も帰ってきていませんでした。

一人で待っているとようやく母が帰ってきて「ごめんね~」と言いながら
慌てて用意を。でも半分はお惣菜で、ケーキもスーパーのもの。

なんだかそれにガッカリした私は「いらない!」と怒って部屋に帰りました。
後を追ってきた母にイライラをぶつけてしまい「こんな家なんかいたくない!」
なんてひどいことも言いました。

その4日後が実は母の日で、私は何も用意をしていませんでいた。
日曜日にふらりと行った出先では「母の日のプレゼント」コーナーが
目に入るけれど、買えるお金もない・・・

けれど、自分の誕生日をなんだかないがしろにされた気分だった私は、
何が母の日だよ、何が感謝だよ!とその場を後にして、結局その年の
母の日は、何もしませんでした。

そして、その次の年も、その次の年も・・・できなかったんです。

成人して就職し、実家を出て一人暮らしをしながら、忙しい中でも
ごはんを用意したり、掃除したり、洗濯したり・・・

一人だから気ままではあるし、見られていなければ気にしない部分も
あるけれど、それでもいつも私の家はキレイだった。

洗濯物もいつもきれいに畳まれていて、ごはんも出来るだけ
作ってくれていた・・・

そしてまた、何もしないでいた母の日が例年のごとくやってきて、
不意に帰ってプレゼント、しよう・・・と思い帰ると、いつも通りの
母だけれど、なんだか老けたような母がニコニコして「おかえり」と
迎えてくれました。

少し照れたけれど「お母さん、これ。母の日のプレゼント」といって、
エプロンと1輪のカーネーションを渡しました。

「まぁ!」と言いながらとっても嬉しそうな母は、何度も鏡の前で
エプロンを合わせて「素敵な色ね~」と嬉しそうなのを見て、
私もなんだかうれしい気持ちに。

スポンサードリンク

そうすると母は私が幼稚園の時から、中学生の時までずっと
渡していた母の日のプレゼントを箱から出して大切そうに眺めながら
「いつもありがとうね」なんて言うので・・・

「高校からずっとあげれなくってごめんね」というと
あの日の誕生日のことを謝られました。

どうしようもない理由でああなってしまったこと、傷つけてしまったと
今も実は後悔していることを、母は少し涙ながらに話してくれました。

そして「あなたが元気なら、幸せでいれば、それがお母さんにとっては
一番のプレゼントだから」と笑って言ってくれました。

それからたった2年後、母は事故で亡くなってしまったのですが、
それから毎年、母の誕生日と母の日には花を持って
「私は元気で幸せだからお母さん、大丈夫だよ」というのが
行事のようになっています。

もっとちゃんといじけずに「ありがとう」や「ごめんね」を伝えれば
よかったと思いましたが、あの日突然に帰ってよかったなと思います。

母のあの大切にしていた箱の中には、私があげたプレゼントや包み紙と
一緒に母のコメントが。

あの日あげたエプロンの包み紙に貼ってあったコメントは
「○○のお母さんでよかった。どうか幸せでありますように。」だった。

そのコメントを私は今も、お守りのように大切に持ち歩いています。

母の日の感動メッセージをご紹介。

「おかあさんへ

いつも はたらいてくれて ありがとう。
いつも ごはん ありがとう。
あさねぼうしても だいすきだよ。
ぼくがもっとおおきくなって
おかあさんももっとおおきくなってばぁばになったら
だっこして ゆうえんちつれていったげるね。」

5歳の男の子。遊園地で転んで足をケガしてしまったのを
おんぶや抱っこで回ってくれたことを覚えていたようです。

足の悪い祖母のことを思い出して「もし足が悪くなったら
僕が抱っこして遊園地に連れて行ってあげよう」という
優しさが可愛いですね。

「お母さんへ

毎日ありがとうございます。
お母さんがいるからきっとうちの家族は笑っています。
だからずっと元気でいてください。
ケガも病気もしないで、長生きしてください。
120歳まで生きてね。

大好きなお母さんへ」

お母さんには長生きしてほしいもの。
やはりいなくなってほしくないという気持ちが強くありますね。

「ママへ

いつも心配かけてごめんね!
男運なくてごめん、でもたぶんママも私も男運ないよね。
それでもなんだかんだ私が幸せなのは、ママがいるからだと思う。
話聞いてもらってばっかりでごめんね。
ママが私のママでよかった!これからもよろしくお願いします。」

仲のよさそうな親子ですが、お母さんはシングルマザーで
育ててくれた感謝があるそうです。親子の絆を感じさせてくれます。

まとめ

お母さんへの思いはそれぞれですが、お母さんが元気でいてほしい、
そんな思いは共通なのではないでしょうか。

私もなんだかんだ母が元気でずっと生きているような
気持ちもありつつ、しかし確実に衰えていく姿を見ていると
「笑ってほしい」「健康であってほしい」と願うものです。

いつまでも、いつまでもお母さんがいるわけではないからこそ、
母の日に感謝の気持ちを伝えたいですね。

スポンサードリンク

-5月行事, 母の日
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0045kodomonohi

子どもの日のちまき(粽)や柏餅の意味は?どちらを食べる?

      みなさんは小さな頃に、ちまきと柏餅の どちらを子供の日に食べたでしょうか? スポンサードリンク 関東に住んでいる私にとっては「ちまき」自体を 食べるキッカケがあまりありません(個人差はある …

0047kodomonohi

子供の日の過ごし方は?ご近所、家の中、お金がない時のアイデア。

      スポンサードリンク 子どもの日はきっと「何かあるのかも?!」と 子どももウキウキしていたりするもの。 かといって、様々な事情でお出かけが難しい時もあります。 そんな時には、どんな風に子ども …

0051hahanohi

母の日の由来は複数ある?カーネーションを贈る意味もご紹介。

      5月にはゴールデンウィークがありますが、 終わった後にはすぐに母の日が待っています。 スポンサードリンク 出かけた時には、様々なところで母の日の商品を見ますよね。 母の日だと分かっていても …

0059hahanohi

母の日に現金を贈るのは?注意点や相場もご紹介。

      スポンサードリンク 母の日に「好きなものを買ってもらった方がいいな」と思い、 プレゼントより現金の方がいいのでは、と思うこともあるでしょう。 実はもらってうれしいプレゼントには「現金」も …

0053hahanohi

母の日に贈る伝わるメッセージのコツは?定番文例もご紹介。

      スポンサードリンク 母の日に感謝の思いを手紙で伝えたいと思っても、 いざとなると、どう書けばいいのか迷う事もあるでしょう。 勿論、自分の言葉で自分の思いを伝えることができれば それに越した …